【札幌市西区】JR琴似駅前イルミネーション、2021~2022年も2月28日まで開催中です
JR琴似駅前では2022年2月28日まで、駅前広場の木にイルミネーションが点灯されています。
いよいよ近づいてまいりました!琴似のイルミネーションは12/1から✨🌲✨ pic.twitter.com/tYkkTFojH7
— JR琴似駅前広場イルミネーション (@kotoniillumi) November 27, 2021
このイルミネーションは、2002年から琴似の商店街や飲食業組合、町内会などの協力で行われており、毎年冬、夕方以降に琴似駅を利用される方、駅前でお買い物をされる方などの目を楽しませてくれています。
イトーヨーカドー琴似店から、コトニ3.1ビルを繋ぐコンコースでは「10年の歩みパネル展」も開催中です。
第10回JR琴似駅前広場イルミネーションがはじまりました。
点灯は12/1から2/28までの3ヶ月間、日没から24:00までです✨#琴似 #琴似イルミネーション10th pic.twitter.com/QQ96PX1yrJ— JR琴似駅前広場イルミネーション (@kotoniillumi) December 2, 2021
点灯式直後は、全く雪が無く「このまま本当に冬が来るの?」という感じでしたが、1月現在は、もうしっかりと雪の中。
除雪の雪が周りに高く積み上げられています。
雪山の中に見える看板は、10回目を記念して設置されたパネルなんだそうです。
https://twitter.com/SHINBU3841/status/1471093802308096000
雪が降ると幻想的ですね。
イルミネーションは、琴似駅の正面なので駅構内からも見えますよ。
JR琴似駅前広場の場所はこちら
【札幌市西区】西区は韓流ブーム?JR琴似駅近く5588内にできた韓流マート、SHIN MART(シンマート)に行ってきました