【札幌市西区手稲区】西区手稲区内神社のどんど焼き、2022年は何日?

どんど焼き どんと焼き 札幌市西区 手稲区

画像はイメージです

年末からお正月の間に飾った、しめ縄などのお正月飾りや前年のお守りやお札を神社に焼納する儀式「どんど焼き」(古神札焼納祭)
また、どんど焼きは今年一年の無病息災を祈る儀式・お祭りでもあります。

しめ縄や去年のお札・お守りを返納し、どんど焼きの炎にあたって今年一年の健康と幸せを祈願しましょう。

2022年、札幌市西区手稲区内の神社の「どんど焼き」日程は以下の通りです。

2022年 札幌市西区の神社「どんど焼き」日程

琴似神社

琴似神社

  1. 琴似神社・・1月7日 09:00~15:00(1月いっぱいはお正月飾りなどお焚きあげの品は受付)
  2. 発寒神社・・1月7日~11日 10:00~16:00
  3. 西野神社・・1月15日 10:00~16:30(預かり期間:1月7日~15日 10:00~16:30)
  4. 上手稲神社・・1月15日 10:00~15:00

 

2022年 札幌市手稲区の神社「どんど焼き」日程

手稲神社 どんど焼き

手稲神社

  1. 手稲神社・・1月7日~15日 (どんと焼きのものを納める場所は24時間開いています)
  2. 星置神社・・1月15日 10:00~12:00(14日迄にどんど焼納め所に納め下さい)

 

どんど焼きを納める際には・・

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

手稲神社【公式】(@teinejinjya_official)がシェアした投稿

どんど焼きを納める際には、あらかじめ「しめ縄」などのお正月飾りは解体して分別し、ホッチキスや針金などは、ご家庭の燃えないゴミへ。
プラスチック類も、ダイオキシンなど燃やした際の環境への配慮のため、どんど焼きには出さずにご家庭の燃えるゴミに出しましょう。

鏡餅の飾りやプラスチックの餅型も、どんど焼きには出せません。
上記同様に分別して、ご家庭のゴミに出しましょう。

分別したものでもそのまま出すのは抵抗があるという方や、どんど焼きに持ち込むことができなかった場合は、紙袋・ポリ袋などに入れて、お清めに塩をひとつかみ振りかけて、他のごみと一緒に札幌市指定のごみ袋に入れればOKです。

お守りやお札は、頂いた神社ではいつでも社務所に返納することができます。
一般的に、お守りやお札は1年で取りかえるものとされています。
どんと焼きの時期以外は、社務所に持ち込みましょう。

※神社によっては、その神社で頒布したお守り・お札・縁起物の返納以外は受け付けないというところもありますので、ご注意ください。

どんど焼きには、神事に関係の無いもの(家庭のゴミ、不用品はもちろん本来はお焚きあげ等に出す人形やぬいぐるみ)、仏具・寺社(お寺)のお守りなど仏教の物は出せません。

マナーを守り、環境にも配慮して、どんと焼きを納めましょう。
もちろん、どんど焼きを納めるだけでも、お参りは忘れずに!

遠方の神社のお守り・・直接返納に行けない場合は?

安産や病気平癒などに、遠方の神社のお守りを頂いた場合、返納にお礼参りには伺えないこともありますよね。
その場合は、お近くの神社の社務所で神職の方に相談するか、北海道神宮ではいつでも古札・お守りの返納場所がありますので、そちらに持参するとよいでしょう。
(神門をくぐって左手にあります)

古いお札 お守り 返納

お守りやお札を頂いた神社に直接返納に行けないから・・と、北海道神宮に返納する場合は、そのお守りが「神社」のものか「お寺」のものでないか、確認をし「神社」のもののみ、返納するようにしましょう。(神様と仏さまは違いますからね・・)
お寺のお守りの場合は、1年ではなく一生手元に置いておいて良いそうですよ。

今まで守っていただいた感謝を込めてお参りし、また今年一年の為に新しいお守りをお迎えしましょう。

2022/01/06 19:50 2022/01/07 10:41
なな

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外NETゲームポータル

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集