【札幌市西区】子どもも喜ぶ、ビッくらポン!くら寿司札幌八軒店に行ってみました!
2021年9月にオープンした、くら寿司 札幌八軒店。
北海道内及び札幌市内で2軒目にオープンした「くら寿司」です。
北海道にはこれまで「くら寿司」が無かったので、新し物好きの札幌っ子、西区民で連日混雑しています。
オープン直後に行っても「え?こんなに待つの?」ということもあるので、あらかじめスマホに「くら寿司アプリ」を入れて予約しておくのがおすすめです。
(席に着いてからの注文もアプリ&タッチパネルから出来るのでアプリがあったほうが便利です)
オーダーしたお寿司はお皿を持ち上げるとパカッと開く「抗菌寿司カバー」でガードされて流れてくるので安心です。
お寿司の価格は110円か220円の2種類のみ。
わかりやすい料金体系&とってもリーズナブル!
他の回転寿司には無い、くら寿司ならではのメニューもあるので、まずは珍しいもの見たさに「ねぎ塩貝柱にぎり」「本ズワイガニユッケ」「えび天寿司」を注文しましたが、110円のお皿がズラリと並んでしまいました。
あっという間にお腹いっぱいになってしまったので、シャリが少し大き目なのかもしれません。
いろいろな種類を食べたい方や、糖質が気になるのでご飯の量を控えたい方は「シャリハーフ」の注文が良いでしょう。
食べ終わったお皿を「皿カウンター水回収システム」へ投入すると、5皿に1回「ビッくらポン!」というルーレットゲームがタッチパネルでできます。
しかしこれが、なかなか当たらない(笑)
お子さん連れの場合、兄弟で当たった当たらないがあると、これはちょっと喧嘩になりそうな予感です・・。
10月末に訪問した際は仮面ライダーでしたが、11月3日からは「鬼滅の刃」コラボキャンペーンで、ビッくらポン!の景品も「鬼滅の刃」の箸置き、ラバーアクセサリー、缶バッチになっています。
11/3(水)から!
鬼滅の刃 × #くら寿司 コラボキャンペーン開催!!くら寿司の『ビッくらポン』で「鬼滅の刃」グッズが当たる!
さらに!オリジナルメニューや、お会計2500円ごとにもらえる下敷きやカレンダーなどのグッズも登場!!詳細はhttps://t.co/CaqGRWhwDp pic.twitter.com/LNxlLgPSH7
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 25, 2021
また、お会計2500円ごとに鬼滅の刃のクリアファイル(※)などが貰える他、鬼滅の刃コラボメニューもあります。
※12月10日からはノートのプレゼントに変更
【👹予告 12月10日(金)~👹】#くら寿司×#鬼滅の刃
お会計2,500円ごとに「#鬼滅の刃 オリジナルノート」をプレゼント!
鬼殺隊、柱たちなど、かわいいA5サイズのノートが登場❕ぜひゲットしてね❕
詳しくはコチラ➡https://t.co/0EyU3p2Mj5 pic.twitter.com/kRXQrhJJiL— 無添くら寿司【公式】 (@mutenkurasushi) December 8, 2021
混雑時は、駐車場に警備員さんが立っていますので指示に従いましょう。
(警備員さんがいるときは駐車場の入口は下手稲通り側のみに制限されていることがあります。札幌バルナバハム直売所横の駐車場入口は出口のみと「×」印のコーンが立っていました。)
くら寿司 札幌八軒店の場所はこちら