【札幌市西区・手稲区】10月15日から時短営業解除!夜も通常営業や営業再開のお店も。街に活気が戻りますね
2021年10月15日から、札幌は新型コロナウィルス対策での重点地域の指定が解除され、飲食店の時短営業や種類の提供禁止が解除されます。
札幌の歓楽街ススキノのお店はもちろんですが、札幌市西区・手稲区の飲食店や夜のお店も通常通りの営業や営業再開になります。
みなさんこんばんは😊
明日から通常営業に戻りまぁ〜す♪
11時から23時まで営業‼️
ご予約まだまだ承っておりますので、お待ちしております♪
まだまだ気が抜けない状況ではありますが、感染対策をして楽しくお酒🍺を飲み、餃子🥟を食べましょう♪
みなさまのご来店お待ちしております😁 #つむぎ琴似店 pic.twitter.com/6c5Zg6ZQsg— 炭火やBB琴似別邸 (@tsumugi_kotoni) October 14, 2021
https://twitter.com/ajigen_teineten/status/1448817342943617026
お酒の提供がメインのお店などは、5月から休業していたというところも多く、約5か月ぶりの営業再開になります。
9月に発売された「ジモトハコトニ応援クーポン」もテイクアウトとお買い物限定だったのが、10月15日からの制限解除で、利用できるお店の制限がなくなります。
また楽しくみんなで食事やお酒が楽しめる日々が戻ってきましたが、カラオケがあるお店は10月31日まで利用を制限、4人以内で短時間での飲食、おしゃべりをするときはマスクを着用など、引き続き感染症対策に努めていきましょう。
【秋の特別対策(~10/31)】
現在、道では、早期のリバウンドを避けるため、秋の特別対策を実施しています。
昨年秋に感染が拡大したことを踏まえ、基本的な対策の徹底をお願いします。
外出の際は、混雑を避け、少人数で行動
飲食は、4人以内、短時間とし、深酒や大声は避け、会話の時はマスクを着用 pic.twitter.com/y3CSUhtXAA— 北海道【公式】 (@PrefHokkaido) October 14, 2021