【札幌市西区手稲区】どんど焼き(古神札焼納祭)2021年度まとめ

札幌市西区手稲区神社 どんど焼き

しめ縄などのお正月飾りや前年のお守りやお札を御神火によって焼納する儀式「どんど焼き」(古神札焼納祭)
また、どんど焼きは無病息災を祈る儀式・お祭りでもあります。

しめ縄や去年のお札を返納し、どんど焼きの炎にあたって今年一年の健康と幸せを祈願しましょう。

札幌市西区手稲区内の神社の、どんど焼き日程は以下の通りです。

 

札幌市西区の神社「どんど焼き」日程(2021年)

発寒神社

発寒神社

  1. 琴似神社・・1月7日 09:00~15:00
  2. 発寒神社・・1月7~11日 10:00~16:00
  3. 西野神社・・1月15日 10:00~16:30
  4. 上手稲神社・・1月15日 10:00~15:00
    (※例年1月15日に開催されていますが今年度の詳細は不明の為、お出かけの際はお問い合わせをお願いします)

 

札幌市手稲区の「どんど焼き」日程(2021年)

手稲神社

手稲神社

  1. 手稲神社・・1月7日~15日 09:00~16:00
  2. 星置神社・・1月15日 10:00~12:00

どんど焼きに出すのを忘れてしまった場合はどうしたらよいの!?

今年は新型コロナウイルス感染予防のため、密を避けて、お正月中にこだわらず空いている時間に参拝を・・と各神社呼び掛けていましたので、お正月前後にお参りして、既に古札を返納したという方も多いかと思います。

「どんど焼き終わってしまった!お正月飾り、どうしよう!」という方も、慌てなくて大丈夫です。
一般的に「松がとれる」初七日、七草がゆを食べる日に、お正月飾りや鏡餅を片付けるという方や、1月15日の小正月までは飾っておくという方もいらっしゃいます。

どんど焼きに出し忘れた、しめ飾りや鏡餅の飾りなどは「燃えるゴミ」の日に出しても大丈夫です。
しめ飾りにワイヤーなど金属がある場合は、燃えないゴミと分別しましょう。
お正月飾りは、紙袋・ポリ袋などに入れて、お清めに塩をひとつかみ振りかけて、他のごみと一緒に札幌市指定のごみ袋に入れればOKです。

神棚 古いお札 どんど焼き

画像はイメージです

古いお札・お守りは、どんど焼きには出しません。
お正月や年末年始などにこだわらず、いつのタイミングでもいいので、お札を頂いた神社に直接行って、お札・お守りに守っていただいたことの感謝を込めてお参りをした後、社務所に返納します。

遠方の方に神社のお守り・・直接返納に行けない場合は?

安産や病気平癒などに、遠方の神社のお守りを頂いた場合、返納にお礼参りには伺えないこともありますよね。
その場合は、お近くの神社の社務所で神職の方に相談するか、北海道神宮ではいつでも古札・お守りの返納場所がありますので、そちらに持参するとよいでしょう。
(神門をくぐって左手にあります)

古いお札 お守り 返納

北海道神宮

神社によっては、その神社で頒布したお守り・お札・縁起物の返納以外は受け付けないというところもありますので、ご注意ください。

お守りやお札を頂いた神社に直接返納に行けないから・・と、北海道神宮に返納する場合は、そのお守りが「神社」のものか「お寺」のものでないか、確認をし「神社」のもののみ、返納するようにしましょう。(神様と仏さまは違いますからね・・)
お寺のお守りの場合は、1年ではなく一生手元に置いておいて良いそうですよ。

今まで守っていただいた感謝を込めてお参りし、また今年一年の為に新しいお守りをお迎えしましょう。

【札幌市西区】金運アップ!商売繁盛の祈願に、発寒神社

【札幌市西区】パワースポット、縁結びで人気の神社『西野神社』あの有名アーティストもご利益が!?

【札幌市西区】地元に愛される神社&パワースポット「琴似神社」

なな

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ