【札幌市手稲区】札幌運転免許試験場での免許更新業務が4月19日から休止。有効期限が迫っている方は延長手続きを!
追記:2020年6月8日から業務再開しています。
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、北海道警察では2020年4月19日から免許更新業務などを停止しています。
札幌市では、手稲区の札幌運転免許試験場のほか、中央・厚別優良運転者免許更新センター、各警察署でも更新業務を休止しています。
→免許更新業務等の休止について(北海道警察)
有効期限が迫っている方は、3カ月間の有効期限の延長ができます。
北海道は、各運転免許試験場、札幌市 中央・厚別優良運転者免許更新センター、各警察署における更新業務を令和2年4月19日(日)から休止が発表されました。
詳しくは、お住まいの地域の運転免許試験場、警察までお問い合わせください。https://t.co/8c8zB2A6nf https://t.co/15fpKj1XL7 pic.twitter.com/ZFiDvYGKzB
— NEEDSBOX (@needsbox) April 20, 2020
学科試験や技能試験に関しては、やむを得ない事情のある方は、札幌運転免許試験場までお問い合わせください、とのことです。
認知機能検査・高齢者講習も休止しています。
再交付、記載事項変更、失効手続については通常通りの手続ができます。
→各窓口における受付業務はこちら(北海道警察)
有効期限延長の手続きは、郵送で行うこともできます。
混雑する運転免許試験場に人が集まらないことが目的の休止ですので、感染予防のためにも郵送の手続きがよいのではないでしょうか?
→ 新型コロナウイルス感染症による更新期間指定措置の郵送、代理人申請手続について(北海道警察)
郵送で行う場合は、更新手続開始申請書をご自宅のプリンターで印刷するほか、スマホなどにダウンロードしてコンビニプリントをする方法があります。
Twitterで親切な方がネットプリントの予約番号を公開してくださっています。
https://twitter.com/NankeRyosuke/status/1251883772695343105
セブンイレブンのマルチコピー機で、予約番号を入力するだけで印刷できます。
→セブン‐イレブンのマルチコピー機での操作
運転免許の延長手続きは札幌の場合、
1.更新手続き開始申請書に免許証表裏のコピー貼る
2.404円分の切手を貼った返信用封筒を同封する
3.札幌運転免許試験場に郵送する— きゃしお🏋️ (@cislv) April 19, 2020
あらかじめ、新型コロナウイルス感染症による更新期間指定措置の郵送、代理人申請手続について(北海道警察)から、「確認事項」を確認の上、手続きをお忘れなく。