【札幌市西区】発見!タカトシランドで西区・発寒エリア特集でした(2020年3月20日放送)

くまのしっぽ 発寒 焼き菓子

2020年3月20日のTV番組「発見!タカトシランド」で、西区・発寒エリアの特集が放送されました。

ゲストは子役からのタレント内山信二さんと、以前同番組で八軒エリアの時にゲストだった磯野貴理子さん。
内山さんとトシさんは、札幌新道の北側から、磯野さんとタカさんはハツキタ商店街の発寒中央駅側から散策しました。

番組で紹介されたお店は以下の通りです。

発寒で古くから愛される老舗、創業53年の満月食堂で、鶏のから揚げ定食と生姜焼き定食、醤油ラーメン。

号外ネット・西区手稲区でも何度か紹介させていただいた「くまのしっぽ」

くまのしっぽ 発寒 焼き菓子
先日、外壁の工事中だった発寒のお菓子屋さん『くまのしっぽ』 足場とシートが外されて、外壁工事が終わったようです …
札幌市西区 くまのしっぽ
先日オープン予定をお知らせした、札幌市西区発寒のお菓子屋さん「くまのしっぽ」が、2019年7月31日、ついにオ …

既に番組の影響でたくさんのお客さんが訪れ、番組で紹介された焼きチーズケーキは午後には早々に売り切れてしまうことが多いみたいです。
ご夫婦で経営されている小さなお店ですので、一日に作れるお菓子の量に限りがありますので、また日を改めたり、遠方から行かれる方は、早めの時間におでかけください。

冬季間だけオープンしている「焼きいもや」
奥様の妹さんが茨城に嫁がれた縁から茨城産のサツマイモが安く仕入れられるので、格安で提供できるのだということです。
格安で提供しているため、お買い物袋をご持参くださいね。

民家のようなお蕎麦屋さん「蕎麦アラカルトつたや」
こちらはミュージシャン、音楽プロデューサー蔦谷好位置さんのお母さまが経営されています。
営業日は金曜・土曜・日曜だけのこだわりの手打ちそばです。
ここでは、冬季限定けんちんそばと、十割もりそばを頂いていました。

息子さんの蔦谷好位置さんはYUKIさんやOfficial髭男dismにも楽曲を提供する有名音楽プロデューサーです。
昨年、北海道150年・道内のTV6局による合同キャンペーン「One Hokkaido Project」で制作した北海道の新たな歌「私たちの道」も蔦谷さんの作曲です。

つづいて、住宅街の中の活かに直売所「蟹工場


通信販売の他、店頭でもご自宅用や贈答用にゆでたてを購入できるようです。

2019年9月オープンの畑仲間が作る自然派カフェ「ナチュラルカフェ アープ
おすすめの生タピオカドリンク、ホットタピオカで「りんごと紅茶」「チョコミント」を頂いていました。

https://www.instagram.com/p/B2-wLeEgw2X

見逃した方は3月27日(金)17:59まで、民放テレビポータル「Tver」または、フジテレビの無料見逃し配信「FOD」で見ることができます。

最近は、珍しい地名・読めない地名ということで有名になってしまった発寒ですが、昔ながらのお店、新しいお店がいっぱいで商店街も活気のあるところです。
是非皆さんも発寒を食べ歩き・散策してみてください。

(なな)

琴似 タカトシランド
2020年2月14日のTV番組「発見!タカトシランド」で、前週の手稲区・星置エリアに引き続き、西区・琴似エリア …
ザ ローカルベイクショップ 星置 ほしみ パイ
2020年2月7日のTV番組「発見!タカトシランド」で、手稲区・星置エリアの特集が放送されました。 星置駅から …
北海道
2020年1月6日、Twitterのハッシュタグ #北海道民 がトレンド入りしました。 ※Twitterのトレ …

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!