【札幌市西区】モヤさま2で放送された「レトロスペース坂会館」って?(2019/12/29放送)
2019年12月29日(日)放送の「モヤモヤさまぁ~ず2スペシャル、真冬の北海道!小樽&札幌に行くさぁ」で、札幌市西区二十四軒のレトロスペース坂会館が取り上げられました。
放送を見た方は、「え?二十四軒にこんなところあったの?」という方から「気にはなっていたけど中に入れたの?」という方が多かったのではないでしょうか?
レトロスペース坂会館は、道民ならローカルCMでご存知な「坂のラインサンド」で有名な、坂栄養食品に併設された私設博物館です。
世界よ、これが坂ビスケットが誇る北海道限定の知る人ぞ知るラインサンドだ。ビスケットにバニラクリームが挟まっとる。だいたい1袋200円くらい。
味や食感?硬めのビスコだよ。 pic.twitter.com/JsTEIahe6H— 咲来さん@ (@sakkurusan) December 4, 2019
もう外観から、レトロ感満載。
ビスケットの会社のイメージはありませんね。
10年くらい前までは2階の曇りガラスからハイレグの水着のマネキンがズラリと透けて見えていて、ますます怪しさ満載でした。
モヤさまの放送でも、いきなりの縛られたリカちゃん人形の陳列からはじまるので、かなりディープで大人の雰囲気に伝わったのではないでしょうか?
確かにちょっと大人な陳列もありの、昔温泉地にあった秘宝館的な要素もありますが、レトロやアンティーク好きな女子にも魅力な昭和レトロな家具や雑貨、アンティークミシンなどもあって、素敵なんですよ。
(お子様連れでの訪問は、おすすめしませんが・・)
アンティークミシン、昔の冷蔵庫、オルガンもかわいいですね。
入場料は無料ですが、運営の維持のためにカンパやビスケットの購入のご協力をお願いします。
昨日レトロスペース坂会館で買った坂栄養食品のビスケット。
そう。レトロスペース坂会館はただのニッチでカオスな博物館ではないんですよ。
ちゃんとしたビスケット製造会社なんですよ。
でもレトロスペース坂会館の中には自社製品の紹介一切ないけど←#札幌国際芸術祭ビスケットってマジでなんだ pic.twitter.com/aytVveCKdX— すし太郎 (@zaginde_si_su_) April 22, 2019
先にご紹介した「ラインサンド」「しおA字フライ」は、素朴な味わいながらやめられない止まらない美味しさ。
ビスケットは元々は栄養補助食品。
カロリーにお気を付けください。
ビスケットはケーキの装飾や、お菓子のおうちなんかを作ってもカワイイですね。
↓ レトロスペース坂会館の場所はこちら
向かい側にはC2Cafeがありますよ。
(なな)