【札幌市手稲区】手稲神社の花手水がキレイ!GW終了後も継続されていました(5月11日)
先日お伝えした手稲神社の花手水が、ゴールデンウイーク終了後もお花の入れ替えがあり継続されていました。(2021年5月11日)
5月3日のお花の入れ替え時にはこんな感じでした。
この投稿をInstagramで見る
お花の状態により継続とのことでしたが、再度お花のご奉納があったようです。
スプレー菊やアルストロメリアなどの長持ちするお花が活けられていましたので、まだしばらく素敵な花手水が見られそうです。
手水も柄杓はありませんが、オートセンサーで水が出ますので直接、左手→右手→手に水をためて口を清めることができます。
(手水舎に入るとき、出る時は軽く一礼しましょう)
手水で心身を清めたらお参りを。
ていぬ君の看板に日付が入っていますので、参拝記念に写真も撮れます。
御朱印やお守りは、入口すぐの社務所で頂けます。
手稲神社では、オリジナルの御朱印帳があり、シックな紺地に金色で龍や手稲山が印刷されており、「カッコいい!」と御朱印巡りをされている方に密かな人気です。
https://twitter.com/kaede79691256/status/1308984970652856320
手稲神社の場所はこちら