【札幌市】円山動物園、国内最高齢のアムールトラ「アイ」が亡くなりました(雌・18歳)
![アムールトラ 円山動物園](https://sapporonishi-teine.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/75/2021/01/tiger.jpg)
画像はイメージです
札幌市円山動物園のアムールトラ「アイ」(雌・18歳)が、2021年1月10日に亡くなったことがわかりました。
アイは、2002年7月にドイツのベルリンティアパーク動物園で生まれ、2004年6月に円山動物園にやってきました。
アイは、2020年6月に腹部に腫瘍が見つかり、完全に取り除くことが難しい状態で投薬治療が続けられてきましたが、2020年12月下旬から徐々に弱り、1月10日に死亡が確認されたということです。
18歳は人間で言うと90~100歳だそうで、国内最高齢のアムールトラでした。
円山動物園では、10日朝から献花台が設けられています。
今回のアイへの園の対応は、心の準備をさせるには充分だったし、訃報が届いたときも冷静に受け入れることが出来たんだけども、実際に扉の閉まった獣舎を見ると涙が出てしまいました
②でもアイちゃんまだいるよ
③寒帯館の献花台
④センターの献花台
2021.1.11#円山動物園#アムールトラ pic.twitter.com/vnnJdLRkCD— 金子貴樹 動物園写真家 (@oisonero2015) January 11, 2021
円山動物園のアムールトラは、2016年に雄の「タツオ」が19歳で永眠し、今回のアイの死亡でアムールトラはいなくなってしまいました。
アムールトラは絶滅危惧種で野生では世界に500頭ほどしかいないそうです。
Twitterでは、在りし日の「アイ」の姿と偲ぶ声が見られました。
お外を散歩した後に一休み中のアイさん。もう末期だったなんて信じられないほどの綺麗な顔 #アムールトラ #円山動物園 pic.twitter.com/aAyUEf5C2T
— 文佳【ピエラー+申し子】 (@fumikamar) January 11, 2021
円山動物園で9月末に見たアムールトラのアイちゃん。ベテラン感のある悠然とした歩き方で「貫禄あるねぇ」なんて言ってたんだけど。どうぞ安らかに。 pic.twitter.com/GLdxiDFJth
— ジャンピング女将 (@jumpingokami) January 11, 2021
アイ、安らかに…。#円山動物園 #アムールトラ pic.twitter.com/GkcVQ3x4xZ
— musca@WILD・LIFE (@musca_zoolife) January 11, 2021
コロナ禍ということで、最近は動物園に行けていなかったという方もいらっしゃるかと思います。
逆に、中学生や小学生は野外行事が中止や変更になって、円山動物園に久しぶりに行ったというお子さんもいらっしゃいますね。
1年以上、腫瘍の痛みで苦しかったかもしれない「アイ」・・
それでも、つい最近まで元気な姿を見せてくれていたそうです。
どうぞ、安らかにお眠りください。
札幌市円山動物園の場所はこちら