【札幌市西区】発寒イオン「ニュースタイル」(ヴィレッジヴァンガード)営業再開へ(3/17)

イオンモール

※写真はイメージです

従業員の新型コロナウィルス感染により休業していた、イオンモール札幌発寒3F「ニュースタイル」(ヴィレッジヴァンガード)が2020年3月17日(火)より営業を再開する予定です。
→ 新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業のお知らせ(VILLAGE VANGUARD公式サイト)

https://sapporonishi-teine.goguynet.jp/2020/03/14/aeon-hassam/

ニュース報道によると、本や雑貨など取扱商品が多いことから、1点1点ふき取って消毒しているとのことでした。

(イオン発寒のモールの他の店舗やイオンは、14日午後から営業を再開しています)

https://twitter.com/GON4308207/status/1239497176474103808

https://twitter.com/hf9pGIqh7KJdiCx/status/1239397802075017217

もやし2円は安いですね。
発寒という珍しい地名からか全国的にニュースになってしまい、客足が減っている影響でしょうか・・

【札幌市西区手稲区】#北海道民 がTwitterのトレンド入り?なぜ?なんと、我が街「発寒」が!?(2020/1/6)

地元の西区手稲区民、札幌市民にはオープン時はジャスコだったことから「発ジャ」と呼ばれて親しまれていた発寒イオン。
冬場は広すぎるモール内を歩く(ウォーキング)ので運動にもなります。
新型コロナウィルスの影響で、外出自粛もあり、すぐに以前のようにとはいかないかもしれませんが、活気を取り戻してほしいですね。

(なな)

なな

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!