【札幌市西区】JR琴似駅近く12月1日深夜発生の火事は発生から1時間半後に鎮火しました
2019年12月1日21時25分頃発生したマンション火災は、発生から1時間半後に鎮火しました。
【札幌市西区】JR琴似駅近くのマンションで火災が発生中の模様です。八軒1条西1丁目付近(2019/12/01 21:25頃発生)
消防隊の撤収など、現場では深夜まで騒然としたようです。
ニュースなどの報道によると、現場は地下8階建てのマンション最上階。
住民の40代男性1人が煙を吸い込んで軽いケガをしたとのことです。
消防車は17台が出動。
日はおよそ1時間半後に消し止められ、8階の1室およそ40平方メートルが全焼したとのことです。
https://twitter.com/mAi9nrfOFqUWUdS/status/1201124416324661249
火災の原因は、ストーブによる出火。
住民の男性が出荷に気づき毛布で消そうとしたが燃え移ってしまったとのことです。
ケガ人が1人で、軽症というニュースでしたが、気道熱傷の治療にはかなりの時間を要したり後遺症が残る場合もあります。
ケガをされた方の回復を心よりお見舞い申し上げます。
札幌市西区では、これからの季節ストーブや暖房が欠かせない季節となります。
ストーブを炊いて寝る場合には、ストーブの周りには燃えやすいものが無いように、くれぐれもお気を付けください。
電気ストーブから5cm離れた位置にあった布団が、11分後には煙が出たという実験結果があるそうです。
布団から30cm離れていても、5分後には布団の温度は100度に達しているそうです。
「これだけ離れていたら大丈夫」ではなく、「もしも」「万が一」に備えましょう。
マンションやお住まいの消火器の位置や使い方も把握しておきましょう。
マンションなどの共同住宅には消火器の設置が義務付けられています。
「火事だ!」と思ったら、消せる範囲の場合は、まずは慌てず消火器で消火しましょう。
消火器で鎮火できた場合も、安全確認のために消防に通報しましょう。
↓ 今回火災が起こったマンションはこのあたり
(なな)