【札幌市西区】小別沢でまた熊出没!?2019年8月23日・・引き続き、ご注意ください!

札幌市西区 クマ出没

画像はイメージです

2019年8月23日(金)午前、家庭菜園のプラムの木が倒され、プラム400個ほどが食い尽くされたと西区役所に通報がありました。
札幌市や警察の調べによると、電気柵が倒され、ヒグマの毛が見つかったとのことです。
この家庭菜園では、8月20日、8月21日にも、とうきびやプラムが食べられる被害があり、これで3度目の出没となります。

札幌市西区 クマ出没
2019年8月20日(火)札幌市西区小別沢に出没した熊は、8月21日にも出没したらしき痕跡が確認されました。 …
札幌 熊出没
2019年8月20日午前10時頃、西区小別沢で、とうきびなどが食い荒らされた跡が見つかりました。 畑の所有者の …

幸い、住民がヒグマと直接出くわす状況にはなっていませんが、8月頭に南区藤野に出没し8月15日に駆除された熊は、明るい昼間にも住宅街で家の庭先にまで現れ、あわや住民と鉢合わせという大変危険な状況にもなりました。

札幌 熊出没
札幌南区藤野に2019年8月6日から連日出没していた熊が、8月14日午前6時06分、猟友会により駆除されました …

こちらの家庭菜園では、20日と21日の熊出没後、電気柵を張りなおすなどの対策がされましたが、今回の出没で電気柵の一部が倒されてしまいました。
再度、電気柵を張り直し、警察や札幌市は警戒を強めているとのことです。

熊 電気柵

写真はイメージです

付近にお住まいの方は、引き続き、厳重な戸締りと外出時には充分にお気を付けください。
農作物が荒らされている、動物の足跡や糞などを庭先などで見つけた際は、すぐに警察に通報しましょう。

札幌市では家庭用電気柵の貸し出しや、くま鈴の貸し出しを行っています。
→ 札幌市ヒグマ対策

熊が目撃されたのはこのあたりです。

(なな)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!