【札幌市西区】12月6日はちえりあで「~持って歩ける博物館~ミュージアムグッズでまちづくり」講座が開催されますよ。
2025年12月6日はちえりあで「~持って歩ける博物館~ミュージアムグッズでまちづくり」講座が開催されますよ。場所は北海道札幌市西区宮の沢1条1丁目1−10です。時間は13時30分~15時30分です。開場は講座開始の15分前です。受講料は税込800円です。
アクセスは地下鉄宮の沢駅で下車し徒歩約5分です。地下直結通路もあるので行きやすいですね。駐車場もあります。
今回開催される講座はミュージアムグッズにまつわる内容になります。ミュージアムグッズといえばキーホルダーやクリアファイルなどが思い浮かびますが、ミュージアムグッズの種類は多岐にわたるそうです。ミュージアムグッズの魅力を知れる機会になりそうですね。
講師は北海道大学大学院文学研究科にて博物館経営論の観点からミュージアムグッズを研究し、修士課程を修了したミュージアムグッズ愛好家の大澤夏美さんです。全国の講演会やメディアで活躍中ですよ。講座ではミュージアムグッズがつなぐまちづくりについてお話しを聞くことができます。
ちえりあで開催される「~持って歩ける博物館~ミュージアムグッズでまちづくり」に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
ちえりあの場所はこちら↓





