【札幌市手稲区】前田のこうのとりではフードロスをなくす為に廃棄されてしまう「もったいない食材」を活かすフードパントリー活動を行なっています。

前田のこうのとりではフードロスをなくす為に廃棄されてしまう「もったいない食材」を活かすフードパントリー活動を行なっています。場所は札幌市手稲区前田2条11丁目9-8のこうのとり内で行なっていますよ。
こうのとりサロンフードパントリーアクセスはJR手稲駅から徒歩約10分です。駐車場は無いので車で行く際には近隣のパーキングを利用ください。
手稲駅フードパントリーとはまだ食べられるのに廃棄されてしまう「もったいない食材」を活かし、 喜んで頂ける方に無料でお届けする活動です。

こうのとりサロンフードパントリー

写真提供:こうのとりフードパントリー

集まった食材は、地域のボランティアや子供たちが協力しながら配布をしています。また食品をお渡しするだけでなく地域の繋がりや支え合いの場としても機能することを目指しているとのことですよ。

こうのとりサロンフードパントリー

写真提供:こうのとりフードパントリー

現在は月に数回、手稲区内の会場や毎週月曜日16時から18時の時間帯で「こうのとり」で開催しています。第4月曜日はお休みなので注意してくださいね。開催情報や配布状況などはInstagramのアカウントを見てみてくださいね。フードパントリーは野菜、果物、日用品など寄付で頂いたものを無駄なく循環させる良い活動ですね。

こうのとりサロンフードパントリー

写真提供:こうのとりフードパントリー

こうのとりでのフードパントリーは単なる食品配布の枠を超えて、地域の「食と暮らしの安全網」を築くことを目指しているとのことです。

こうのとりサロンフードパントリー

写真提供:こうのとりフードパントリー

フードパントリーを行なっているこうのとりの周辺には手稲稲積公園がありますよ。
手稲稲積公演こうのとりに行った際に立ち寄ってみるのも良いですね。
手稲稲積公園こうのとりで行われているフードパントリーに興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
取材のご協力誠にありがとうございました!
フードパントリーが開催されているこうのとりはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!