【札幌市西区】湯屋・サーモンが3月10日から温泉施設として認可されたことがわかりました!サウナも人気ですよ。
湯屋・サーモンが2025年3月10日から温泉施設として認可されたことがわかりました!サウナも人気ですよ。場所は札幌市西区発寒7条14丁目16−15です。

写真提供:湯屋・サーモン
アクセスはJR発寒駅から徒歩で約10分です。駐車場はなんと220台分もあるので車でも行きやすいですね。
今年で創業23年目となる湯屋・サーモンは札幌西区の地域の温浴施設として親しまれてきましたが、長年使用していた地下水の水質を調査したところなんと温泉だったことがわかりました。

写真提供:湯屋・サーモン
使用している地下水にはメタケイ酸という肌の保湿、新陳代謝の向上といった効果が期待される成分が含まれていることがわかり、2025年3月10日保健所から温泉施設として認可されたようです。
長年銭湯として親しまれてきた温浴施設が温泉だったというのは珍しいですよね。湯屋・サーモンには内風呂の他に露天風呂などもあります。

写真提供:湯屋・サーモン
湯屋・サーモンはサウナにも力を入れていますよね。熱波師による熱波サービスなども受けることができますよ。水風呂は地下水かけ流しなのも嬉しいです。

写真提供:湯屋・サーモン
ロビーではサウナグッズも豊富に取り揃っています。お気に入りのサウナグッズをここで購入するのも良いですね。
お風呂上がりはロビーでアイスや冷たい飲み物を飲みながら一休みも出来ます。暑い夏の時期はたくさん汗をかいて湯屋・サーモンでさっぱりするのが最高ですよ。
温泉施設になった湯屋・サーモンでくつろぎたい方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
取材のご協力誠にありがとうございました!
湯屋・サーモンの場所はこちら↓