【札幌市西区】手稲記念館は手稲の開拓当時の様子や郷土の歴史を知ることが出来る施設です。
手稲記念館は手稲の開拓当時の様子や郷土の歴史を知ることが出来る施設です。場所は札幌市西区西町南21丁目3番10号です。手稲区では無いので注意してくださいね。駐車スペースもあるので車でアクセスしやすいです。入場料は無料なので気軽に足を運びやすいですね。休館日は火曜日、木曜日、日曜日、祝日と年末年始です。手稲記念館は手稲町と札幌市の合併を記念して1969年に開館しました。手稲町は1967年までは札幌の区ではなく、一つの町でした。
手稲記念館は主に手稲の開拓当時の様子がわかる資料、郷土歴史の解説、手稲遺跡からの出土品や古文書、生活用具などの貴重な歴史資料が多数展示されています。
併設されている講堂や和室は地域の方々が利用できるようになっています。地域の方々にも親しまれる施設ですね。
手稲の歴史を知ることができる札幌市手稲記念館に興味のある方は足を運んでみてはいかがでしょうか?
札幌市手稲記念館はこちら↓