【札幌市西区】子どもから大人まで楽しめる! ちえりあフェスティバル2023が開催されます!
札幌市西区宮の沢にある札幌市生涯学習総合センター「ちえりあ」で、2023年8月27日(日)に「ちえりあフェスティバル2023」が開催されます。
ちえりあは、市民の生涯学習を推進する「生涯学習センター」、若者が集う「宮の沢若者活動センター」、教職員の研修や教育相談を行う「教育センター」、リサイクルへの理解啓発を進める「リサイクルプラザ」の4つの施設からなる複合公共施設として、平成12年8月にオープンしました。
そんな「ちえりあ」で、子どもから大人まで楽しめるイベントが用意され、年に1度開催されるお祭りが「ちえりあフェスティバル」です。
イベントの内容を一部ですが紹介します。
●デジタル宇宙シアターinちえりあホール
迫力の映像で大宇宙を体験しよう! ちえりあホールの巨大スクリーンに宇宙空間を再現します。
●昔遊びを楽しもう!
割りばし鉄砲、CDゴマ、糸電話を作って遊べます!
●ミニ講座ルーム(要整理券)
・シャカシャカ楽しいシェイカーミニメモブックを作ろう(先着60名)
・パステルなごみアート(先着80名)
・プログラミング「Scratch」でゲームを作ってみよう(先着60名)
・ボクもワタシもアート書家~大切な名前をアートにしよう~(先着80名)
※整理券は当日9時30分から配布します。
●イラストを描いて、私だけのオリジナルグッズを作ろう
色鉛筆やアルコールマーカーなどを使って自由にイラストを描いたら、しおりや缶バッジにしてプレゼントしてもらえます!
●第17回環境科学展
さまざまな工作・実験をとおして環境問題や環境保護について楽しく学ぼう!
●宮の沢若者活動センター
ちえりあ前の広場で飲食物やハンドメイド作品を販売。ステージイベントもありますよ♪
●リサイクルプラザ宮の沢
本と食器のリユース市。
自分では使わない本と食器を持ち込んだり(持ち込み基準あり)、他の方が持ち込んだ本や食器を無料で持ち帰ることができます。
ちえりあってよく見かけるけれど入ったことのない方、何をやるとことなのかよくわからない方、も多いのではないでしょうか? こんなに盛りだくさんなイベントが予定されているお祭りを知らないなんてもったいないですよね!
地下鉄東西線宮の沢駅地下直結通路徒歩約5分、駐車場も西友宮の沢店と共用とアクセスも抜群です! 「ちえりあフェスティバル2023」に遊びに行ってみてはいかがですか?
「札幌市生涯学習総合センターちえりあ」はこちら↓