【札幌市手稲区】初詣(はつもうで)札幌市手稲区内神社の2021年初詣情報まとめ
![初詣 札幌市西区 神社](https://sapporonishi-teine.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/75/2021/01/hatsumoude2021a.jpg)
画像はイメージです
北海道神社庁では、新型コロナウイルス感染症対策のため、2021年の初詣は、2020年12月1日から、お正月期間に関わらず、早くても遅くても密を避けた時期の分散参拝を推奨しています。
手稲区内の各神社でも感染症対策の為、祈祷の予約やご朱印、授与品の配布は例年と異なる場合があります。
手稲区内の各神社の2021年の初詣についてまとめました。
手稲神社
御社頭時間(授与所が開いている時間)
- 1月1日 0:00~20:00
- 1月2~3日 8:00~19:00
- 1月4~7日 9:00~17:00
上記時間外でも、お参りはできます。
祈祷は1月3日~予約制です。
祈祷時間などの詳細は、手稲神社のホームページをご確認ください。
→ 手稲神社 新年の御祈祷に関する注意事項
駐車場は約25台分あります。
書き置きですが新年限定御朱印があります。
オリジナル御朱印帳も渋くて素敵だと話題になっています。
この投稿をInstagramで見る
星置神社
御社頭時間(授与所が開いている時間)
- 1月1日 0:00~19:00
- 1月2~7日 8:00~18:00
上記時間外でも、お参りはできます。
祈祷は17時まで、事前予約制です。
駐車場は約10台分あります。
書き置きですが、お正月期間限定特別記念御朱印や丑年特別記念御朱印があります。
オリジナル御朱印帳も「星に願いを」と書かれていて素敵だと人気があります。
この投稿をInstagramで見る
山口神社
この投稿をInstagramで見る
いつでも参拝できます。
(授与所はありません)
初詣期間中は、各神社ともに駐車場が大変混雑しますので、公共交通機関や徒歩での参拝をおすすめします。
授与品を授ける方はエコバックの持参をおすすめします。
今年のお参りは、混みあう時間を避け、人との距離を保って、会話は控えめに、体調の悪い方は控えるなど、感染症対策に充分留意してお参りしましょう。
厚生労働省の接触者確認アプリ(COCOA)や、北海道コロナ通知システムを利用しましょう。